■監督:村山靖
■1990年
■35分
「Don’t Look Back」と言われても、その想い出をふりかえらずにはいられない、魅惑の80年代SFバトルスーツ・アクション・アニメ『超音戦士ボーグマン』!
そのOVA第2弾がこの『LOVERS RAIN』である。
時系列的にはテレビ版最終回と、前回このサイトでも紹介…しようとしてアニスのおっぱい話でいっぱいになってしまい失敗であったOVA第1弾『ザ・ボーグマン ラストバトル』の間のエピソードとなる。

妖魔との戦いは終わった。
しかしその中でボーグマンたちは、頼れるボスであり、優しい友でもあった、かけがえのない人、メモリー・ジーンを失った。
そのトラウマに苦しめられるリョウの体に「謎の異変」が起き始める。
心配するアニスを冷たく突き放すリョウ。
街を濡らす長い雨が2人の心の中にも降り続く中、驚くべき敵が現れるのであった…
キャラクターデザインの菊池通隆(きくち みちたか)さんが自ら作画監督をなさった絵がとにかく美しい。
オリジナルであることの絶対的な強さで画面がキラキラまぶしく輝くようだ。
そしてその美麗な神作画で描かれる我らがアニス・ファームたんのかわいさ、麗しさときたら!
部屋で彼シャツ風のアニス!
そのままベッドに寝転んでパンチラするアニス!
プールサイドで水着のアニス!
触手攻撃を受けてしまうアニス!
そして地球上の全アニメ男子が期待に胸イッパイで待ち望んだ、OVAクオリティのボーグ・ゲット・オンするアニス!
鷹森 淑乃さんのチャーミングなお声も相まってアニスファンは悶絶必至。
いくらトラウマに苦しんでいるとはいえ、アニスに冷たすぎで、せっかくの手料理を食べなかったりするリョウに説教食らわせてやりたくなることまちがいなしである。
MD(モースト・デンジャラス)デザイナー、大畑晃一さんが産んだ本作の妖魔は、ニャンともビックリな正体の見せ方で登場し、心と体を同時に攻撃する陰険メソッドでボーグマンたちを追い詰めるという非常に良い悪者っぷり。
『聖獣機サイガード』もドン引きの妖魔グロへんげを繰り返し、ついに到達する最終形態の禍々しさは迫力満点で必見!
その妖魔が見せる悪夢や幻覚攻撃シーンは、やな感じ幻想ホラームードがいい感じに満ちており、鬱で悩むリョウの心の闇の中に観ているほうもグイグイ引きずり込まれる。
やたらとアニスに向けて放たれる触手や溶解液などのグチョグチョ系攻撃に、バルテクターの意外な所に隠された秘密ギミックを駆使し、必死でピンチを切り抜けていくバトル・アクションも手に汗エキサイティング。
宿敵ダスト・ジードと、おしゃべりイケボバイク《ロードサンダー》を見事に演じ分けてみんなをしびれさせた山寺宏一さんは、テレビ版に続いてまたしてもマイクを握り、歌声も披露。
この頃からのさすがのあの美声で2曲も熱唱し、作品のムードを盛り上げる。
…と、このように、わずか30分弱の作品だが、ファンにはうれしい充分なボーグ満足度。
鑑賞後の気分も、雨上がりの朝のようにさわやかな好短編です!
DMM.TVについて
美少女アニメの始祖の果実『くりいむレモン』シリーズ全話!
一時、DVDが5万円オーバーぐらいに高騰しまくってた幻の名作ロボ・ファンタジー『ドラゴンズ ヘブン』!
などなど、なぜか80年代OVAのラインナップが充実しまくっているDMM.TVさん。きっとスタッフの方々の中に「わかってる好き者」がおられるに違いない!
もちろん『ボーグマン』のOVAも配信中!↓